熱中症対策
[2018.07.07]こんにちは、府中駅前クリニックです。
今日は七夕ですね!皆さんは短冊にお願いごとは書きましたか?
さて、雨が続きましたが、また暑い日々が復活しそうですね。
熱中症をしっかり予防し、楽しい夏を過ごしましょう!
★部屋の温度と湿度をこまめにチェック し、室温28℃を超えないように、エアコンや扇風機を上手に使いましょう。過度の節電や暑さを我慢するのはやめましょう。
★のどが渇かなくてもこまめに水分補給をしましょう。もちろん、 のどが渇いたと感じたら必ず水分補給をしましょう。また、スポーツドリンク等の塩分や糖分を含む飲料なら、汗で失われた塩分の補給にもなります。
★外出の際は体をしめつけない涼しい服装で、日よけ対策も万全に。
★無理をせず、適度に休憩をとりましょう。
★日頃から栄養バランスの良い食事と体力づくりをしましょう。
めまいやほてり、だるさ、吐き気、発熱など熱中症の症状が出たらすぐ当院にご来院ください。